オールインワンフェイスジェルで有名なZIGENから、日焼け止めが販売されていますね。
気になっている男性も多いと思いますが、口コミを見てみるとちょっと気になることが書いてあります。
そこで今回、実際に使用してみたレビュー記事を書いていきます。
ZIGENのUVクリームジェルが気になっている人は参考にしてみてください。
こんな人に読んでほしい!
この記事では次のような悩みを持つ人に読んでほしい記事です。
◆男性用の日焼け止めを探している人。
◆ベタベタしない・白浮きしない・テカらない日焼け止めを探している人。
◆ZIGEN UVクリームジェルの口コミ・効果や体験談を知りたい人。
◆スキンケアの一環として、UVケアを考えている人。
Contents
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の実際に使ってみた感想は?
ZIGEN UVクリームジェルのテクスチャーは結構固いです。
なんかパスパスした感じで出てきますね。
でも、手の平で伸ばしていくと不思議とスーッと伸びていきます。
私はこれまで、女性用の日焼け止めを使っていましたが、独特の匂いがあまり得意ではありませんでしたが、ZIGEN UVクリームジェルはほとんど匂いもないですね。
そして、1番心配していた白浮きは前評判通りありません。
これは本当に嬉しいですね!『日焼け止め塗ってきました感』が全くないのは本当に助かります。
私は過去に、『エリーさん、なんで顔が白いんすか?』と言われた経験があるので、白浮きは本当に嫌なんですよね(笑)。
また、顔に塗ってもベタベタやカパカパした感じやテカリも全然ありません。
使い心地としては、特に問題なく使いやすいという印象です。
この記事で知ってほしいポイント!
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、男性向けに開発されているため男性は非常に使いやすい。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、テカリ・ベタツキ・白浮きしない。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の【PA++】【SPF21】は、日常使いにはちょうどいい。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、単品購入ならAmazonが1番安い。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の口コミや評価は?
ZIGENのUVクリームジェル(日焼け止め)の口コミを見てみると、高評価が多いという特徴があります。
私も実際に使ってみて、特に悪い評価はありませんし、むしろ使い心地としては、これまで使ってきた日焼け止めよりは全然いいです。
高評価が多いのは納得ですね。
では、他の人たちの口コミもみていきたいと思います。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)のいい口コミ
まずは、ZIGEN UVクリームジェルの『いい口コミ』からみていきたいと思います。
これまでドラッグストアで市販されている日焼け止めを使っていましたが、白浮きしたり肌の色が変わったりするのが難点でした。しかもこまめに塗らないとすぐに肌がピリピリしてくるので使いにくかったのですが、ZIGENのUVクリームジェルはテカリやベタつき、そして白浮きが一切ないし、しかも石鹸で簡単に落とすこともできるので非常に便利です。
私は敏感肌なのです。これまでドラッグストアで売られている日焼け止めを使ってはいましたが、肌が荒れてしまうのが悩みでした。ZIGENのUVクリームジェルに変えてからは、毎日使っても肌荒れすることがなく、問題なく使えています。
ドラッグストアで市販されている日焼け止めでは白浮きしていたが、ZIGENのUVクリームジェルではそれがなかったという声や、敏感肌の人でも肌が荒れなかったという口コミですね。
白浮きしないとか、塗ってもテカらないという口コミは本当に多いです。
私自身も、実際に使用してみて同意見ですね。男性は基本的に化粧などをしないので、顔にまとわりつくような感覚は苦手な人が多いと思います。
しかし、ZIGENのUVクリームジェルはそれがないので、さすが男性用に作られた日焼け止めという感じがしますね。
また、私は敏感肌ではありませんのでわかりませんが、毎日使っても敏感肌の人でも問題なく使えているとのことです。
肌荒れがしやすい人などは参考になる口コミではないでしょうか?
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の悪い口コミ
つづいて、ZIGENのUVクリームジェルの『悪い口コミ』についてみていきましょう。
毎日使うのは面倒だったので、週に1~2回のペースで使っていましたが、2ヶ月経ったころシミが出来ていました・・・あまり効果を実感できなかったので、期待外れでした。
朝からZIGEN UVクリームジェルを塗って一日過ごしましたが、シミやシワが改善される様子がなく、肌のピリピリ感が治まったくらいです。正直、期待していただけに効果もなく残念です。
週に1~2回の使用では、シミが出来てしまったという口コミや、1日使用してもシミやシワが改善される様子もなかったという口コミですが、正直使用期間が短いと効果はわかりません。
これは日焼け止めに限った話だけではなく、化粧品や育毛剤などすべてに言えることだと思います。
また、紫外線は1年中降り注いでいるので、毎日使用しなければ、その分紫外線のダメージを受け続けていることになります。
結果、シミやシワができやすくなってきます。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)を最安値で買う方法
ZIGENのUVクリームジェル(日焼け止め)は、公式サイトで買った方が一番安いのでしょうか?
そもそも、公式サイト以外で買えるのでしょうか?買うのであれば、1番お得に買いたいですよね!
公式サイト以外で買える方法を知らべてみました。
Amazonや楽天市場でも買える
調べてみると、Amazonや楽天市場でもZIGENのUVクリームジェル(日焼け止め)は購入することができます。
金額も公式サイトと同じ¥3,240です。
ただし、送料がかかる場合があるので注意が必要です。
Amazonは、¥2,000以上は送料が無料なので特に問題はありませんが、楽天市場は¥600ほど送料がかかってしまうようです。
その分、楽天市場ではポイントがAmazonに比べて多くつくようなので、どちらで普段買い物をしているのか?という判断で選んだ方がいいかもしれません。
ロフトや東急ハンズでも買える
ZIGENのUVクリームジェル(日焼け止め)は、ロフトや一部の東急ハンズでも販売されているようです。
こちらも価格は¥3,240で同じ販売価格となります。
私は住んでいる近くにはロフトも東急ハンズもないので購入することはできませんが、人によっては直接買いにいくこともできるでしょう。
ただ、Amazonや楽天市場と違ってポイントなどはつかないと思うので、長い目で見るとネットで購入した方がいいのかもしれません。
ZIGENのUVクリームジェル(日焼け止め)の公式サイト
ZIGENの公式サイトで購入する場合、楽天市場と同じく送料がかかります。
¥5,000以上のお買い物より送料無料になります。
ZIGENの公式サイトでもポイントは加算されていきますので、オールインワンフェイスジェルやフェイスウォッシュなども購入しているZIGENユーザーは、公式サイトで購入した方がいいでしょう。
ちなみに、ZIGENの公式サイトでも、Amazonや楽天市場でも、セットでの購入は安くなります。
このセットの価格も同じですので、普段購入しているサイトから買うのが1番いいと思います。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)価格まとめ
ZIGEN公式サイト | ¥3,240(税込) | ¥5,000以上で送料(¥600)無料。ZIGEN公式サイトで使えるポイント付与。 |
Amazon | ¥3,240(税込) | ¥2,000以上で送料無料なので、実質送料無料。単体購入最安値。 |
楽天市場 | ¥3,240(税込) | 送料¥600がかかる。ポイント付与率は一番高い。 |
ロフト | ¥3,240(税込) | 欲しいときにすぐ買えてすぐ使える。 |
東急ハンズ | ¥3,240(税込) | 欲しいときにすぐ買えてすぐ使える。 |
自分に合ったお店で購入すのが1番いいようです。
単体購入であれば、実質送料がかからないAmazonが最安値になりました。
購入を考えている人は参考にされてみてください。
⇓ZIGEN公式サイトはこちら⇓
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の正しい使い方は?
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の正しい使い方について解説していきます。
普通の日焼け止めと違って、テクスチャーが固めなので、ポロポロカスが出るように感じるかもしれません。
正しい使い方で使用することが大切です。
手に取ってみるとこんな感じです。
テクスチャーは結構固めで、手に取ってみるとなんかパスパスしているように感じます。
手で伸ばしていきますが、しっかり伸ばしていかないとポロポロになってしまいます。
ここを乗り越えてさらに手でしっかり伸ばしていくと、
不思議とこのようにスーッと伸びてくれます。
今回はわかりやすいように、手の甲で伸ばしていますが、本来は手の平でおこなってください。
この状態になるまで伸ばしたら、顔に押し込むようにして付けていきます。
『ちゃんとついているかな?』という気持ちになりますが、しっかりついているので、くれぐれも手の平でゴシゴシ顔を擦らないようにしましょう。
肌が摩擦で傷ついてしまいますので注意してください。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)のメリット&デメリット
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)メリットとデメリットについて、私が感じたことを含めご紹介していきます。
評判通りのいい商品なのですが、やはりデメリットもありますので、そこも押さえておきましょう。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)のメリット!
まずは、ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)のメリットからです。
正直いうと、メリットはメチャメチャあります。
1つずつみていきましょう。
男性用に作られた日焼け止めなので男目線で使用感がいい!
まずは何といっても使用感がメチャメチャいいです。
どんなにいい商品でも、使いにくいと感じてしまうと人はやっぱり使わなくなってしまいます。
特に男性の場合は女性と違い、普段から化粧などをしませんので、顔につけるものには抵抗があると思います。
その点ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、テカリ・ベタツキ・白浮きしないという商品なので、男性でも違和感なく毎日使える日焼け止めです。
さすが男性専用として開発された日焼け止めだなと感じます。
紫外線吸収剤の不使用の『ノンケミカルタイプ』
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、紫外線吸収剤を使用していない『ノンケミカルタイプ』です。
最近増えてきているノンケミカルタイプは紫外線吸収剤ではなく、『紫外線反射材』が使われています。
この2つの違いは、紫外線吸収剤は文字通り紫外線を吸収してしまいます。
すると、太陽の光と化学反応を起こし熱エネルギーに変えて放出します。
その結果、肌に負担がかかってしまうのです。
反対に紫外線反射材は、紫外線を吸収せずに跳ね返します。
結果、肌への負担がかかりにくくなります。
さらに、ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、紫外線反射材をアミノ酸処理するすることで、肌に優しい反射材になっています。
口コミでもあがっていたように、敏感肌の人でも問題なく使用できる理由でもあるのです。
敏感肌でも使える仕様で界面活性剤などは不使用!さらに美容成分も配合!
敏感肌の人でも問題なく使える工夫が他にもあります。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、界面活性剤など使用されていません。
そして、美容成分であるヒアルロン酸や、スクワランというシミやくすみを予防してくれる成分も配合されています。
紫外線から守ってくれるだけでなく、肌の乾燥にも配慮された日焼け止めクリームなのです。
ただし、含まれている成分は多くはありません。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)を使用する前には、しっかりと保湿をおこなってから使用した方がいいです。
私は個人的にはZIGENオールインワンフェイスジェルと併用して使っています。
お風呂で簡単に落とせるためクレンジングは必要なし!
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、紫外線吸収剤を使用していないため、お風呂に入ったときに石鹸で簡単に落とせるのも嬉しいポイントです。
通常は、紫外線吸収剤が使用されているとクレンジングを使って落とす必要があります。
男性であれば、あまりクレンジングを持っている人もいないでしょう。
しかしZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、石鹸で落とすことができます。
つまり、ZIGENフェイスウォッシュを使って落とせるということです。
ZIGENフェイスウォッシュは石鹸ベースで作られている洗顔料なので、日焼け止めクリームを洗い落とすのに、面倒な手間が増えることがありません。
PA++とSPF21で肌への負担が少ない上に紫外線もしっかり防げる!
日焼け止めクリームに記載されている『PA』や『SPF』というのは、紫外線を防ぐ指標です。
◆SPFとは「Sun Protection Factor」の略で、UVBを防ぐ目安はSPF50が最高値。1単位は20~25分の時間。
数値が高ければ高いほど、その効果と持続時間は高くなります。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、【PA++】【SPF21】です。
数値としては低いのであまり効果がないと思われがちですが、そうではありません。
PAとSPFの数値が高くなると、その分肌への負担もかなり大きくなります。
UVケアに大切なのは状況に合わせて使い分けることと、こまめに塗りなおすことが大切なのです。
そういった意味では、ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、普段使いにはベストの数値といえます。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)のデメリット!
あまりデメリットがなさそうに思えるZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)ですが、デメリットもあります。
それは、夏の炎天下では能力不足ということです。
【PA++】【SPF21】という数値は、普段使いにはもってこいの数値ですが、夏のレジャーや真夏のゴルフには向かないと個人的には感じています。
真夏であっても、室内であれば問題ないでしょう。
営業などの外まわりであれば、ギリギリ大丈夫かもしれません。
しかし、真夏のスポーツやレジャーではもう少し強い数値でないと、紫外線を防げないのではないかと感じてしまいます。
真夏のレジャーやスポーツをおこなう時は、【PA+++】【SPF40】クラスの日焼け止めを使用した方がいいと思います。
メンズスキンケアは紫外線対策以外も重要!
メンズスキンケアとして考えた場合、紫外線多作だけでは不十分です。UVケアだけでなく、保湿ケアも合わせて行っていきましょう。また、表情筋を鍛えるマッサージなども合わせて取り入れていきましょう。
そうすることで、トータル的なメンズスキンケアをすることができますので、老け顔で悩んでいたり、ほうれい線で悩んでいたり、目の下のたるみで悩んでいたり、肌のくすみやシミ・そばかすを防ぐことができます。
男も紫外線対策を絶対にした方がいい理由!
男性は夏場であっても日焼け止めを塗るなどのUVケアをしない人が多いです。また、UVケアは真夏だけおこなっても意味がありません。紫外線は1年中降り注いでいるため、UVケアは1年中必要です。
UVケアを怠ってしまいますと、肌のたるみやくすみが目立つようになってきます。その結果、実年齢より老けて見られたり、不健康そうな顔に見られることになってきます。最近では、仕事のマナーの1つとしてメンズスキンケアが注目される時代です。男性であっても、紫外線対策は1年中おこなうようにしましょう。
紫外線対策以外のスキンケアも重量!
UVケアと並行して取り入れたいのが、保湿ケアです。乾燥は肌トラブルの1番の原因ともいわれています。
日焼け止めを塗る前にも、しっかりと保湿ケアをしてから塗るようにしましょう。
保湿ケアは、同じZIGENのオールインワンフェイスジェルがおすすめです。
オールインワンタイプでありながら、高い保湿能力と長い持続時間を持っています。
保湿ケアとUVケアを同時に取り入れることによって、肌トラブルの大部分は対策できたといっても過言ではありませんので、保湿ケアも一緒におこなっていきましょう。
また、オールインワンタイプではなく、メンズスキンケアにこだわりたいという人には、バルクオム(BULK HOMME)がおすすめです。
洗顔料+化粧水+乳液(洗顔料+化粧水もあり)に分かれており、洗顔の泡の気持ちよさは群を抜いています。
化粧水の保湿力も十分でしたのでかなりおすすめです。
表情筋マッサージも取り入れよう!
たるみによるシワは、化粧品では改善できません。
顔のたるみには、表情筋マッサージで対応していきましょう。
表情筋マッサージというと、どんなマッサージをやればいいのかわからないという人も多いと思いますが、そんなに難しいことでもありません。
こちらの記事にまとめていますので、興味のある人は試してみてください。
ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は日常使いにもってこい!UVケアは男性にも必須!
この記事のポイントはこちらでした。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、男性向けに開発されているため男性は非常に使いやすい。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、テカリ・ベタツキ・白浮きしない。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)の【PA++】【SPF21】は、日常使いにはちょうどいい。
fa-check-square-oZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は、単品購入ならAmazonが1番安い。
男性用に作られただけあって、ZIGEN UVクリームジェル(日焼け止め)は男性にとって非常に使いやすい日焼け止めです。
紫外線は1年中降り注ぎ私たちの肌にダメージを与えています。
メンズスキンケアに注目が集まってきているので、しっかりとUVケアをおこない、若々しく健康的な肌を保つように心がけていきましょう。
⇓ZIGEN公式サイトはこちら⇓
ブログランキングに参加しています!
応援していただけると本当に嬉しいです^-^